2015年度新着本1(4月)・「中学生までに読んでおきたい日本文学①~⑤」

今年度からは新着本記事のタイトルに月の表示を入れました。

春休み前に届いていた本の整備が終わり、校内掲示用の新着本案内も作りつつ、このブログで紹介していきます。

 

 

1悪人の物語 (中学生までに読んでおきたい日本文学)

1悪人の物語 (中学生までに読んでおきたい日本文学)

 
2いのちの話 (中学生までに読んでおきたい日本文学)

2いのちの話 (中学生までに読んでおきたい日本文学)

 
3おかしい話 (中学生までに読んでおきたい日本文学)

3おかしい話 (中学生までに読んでおきたい日本文学)

 
4お金物語 (中学生までに読んでおきたい日本文学)

4お金物語 (中学生までに読んでおきたい日本文学)

 
5家族の物語 (中学生までに読んでおきたい日本文学)

5家族の物語 (中学生までに読んでおきたい日本文学)

 

あすなろ書房

中学生までに読んでおきたい日本文学」全10巻

が今回の5冊入荷でそろいました。(先に⑥~⑩を入れました)

中学生までに読んでおきたい哲学」全8巻は既に蔵書されています。

 

収録作品は↑のリンク先(あすなろ書房特設サイト)に飛んでいただければ一目瞭然です。いわゆる『(明治以降の)日本名作文学』の短編をテーマごとに集めたシリーズで、著名作家でも案外知られていない作品が詰まっています。

このシリーズ、それぞれのテーマ選びがおもしろい。今回の5冊も「悪人」「命」「笑い」「お金」「家族」という、現代社会でも身近に感じられるものばかり。50年、100年前の日本社会でもそれらの事で喜怒哀楽があったのだと、普遍性を感じられます。

そして、作家の名前だけは現代文の文学史で習ったから知っているが、作品を読んだことが無いというのであれば、ぜひこの短編集をパラリとめくって「こんな内容を書く人だったんだ」という驚きを体験してほしいです。

 

↓ 3月の記事でニワカ夏目漱石ファンになったそこの君!

そんな君は「3 おかしい話」の「自転車日記(p87)」を読みたまへ。

 

 

↓ 他者の書評はこちら

読書メーター・松田哲夫[編]「中学生までに読んでおきたい日本文学」(あすなろ書房)

ブクログ・松田哲夫[編]「中学生までに読んでおきたい日本文学」(あすなろ書房)